スポンサーリンク
diffで差分のあったファイル数をカウント
※MACターミナル(BSD系)での動作確認です。
まずは、diffの-rオプションで2つのディレクトリ間の差分を調べます。
参考:diffの-rオプションでディレクトリ間を再帰的に比較する
$ diff -r dir001/ dir002/ diff -r dir001/file2.txt dir002/file2.txt 3c3,4 < line3 \ No newline at end of file --- > line3 > diff \ No newline at end of file diff -r dir001/file4.txt dir002/file4.txt 3c3,4 < line3 \ No newline at end of file --- > line3 > diff
これだと、差分の内容が表示されてしまうので、
-qオプションで差分のあるファイルのみ表示します。
参考:diffの-qオプションで差分のあるファイルのみ表示(差分の内容は非表示)
$ diff -r -q dir001/ dir002/ Files dir001/file2.txt and dir002/file2.txt differ Files dir001/file4.txt and dir002/file4.txt differ
あとは、wcで行数のカウントをすれば良いかと思います。
ディレクトリの差分はない前提ですね。
$ diff -r -q dir001/ dir002/ | wc 2 10 102
スポンサーリンク