スポンサーリンク

print()のsepオプションで区切り文字を設定する

print()のsepオプションで区切り文字が設定できます。

・参考ですが、他にendオプションをよく使いますね。
参考:[Python]改行なしでprint出力する(end=''を設定)

例えば、タブ区切りなら sep='\t' のように設定します。

print("print", num_0, num_1, num_2, sep='\t')

スペース区切りです。

print("print", num_0, num_1, num_2, sep=' ')

#区切りです。

print("print", num_0, num_1, num_2, sep='#')

スラッシュ区切りです。

print("print", num_0, num_1, num_2, sep='/')

スポンサーリンク

サンプルコード

下記がサンプルコードになります。

$ cat sample.py 
#!/usr/bin/env python3
# coding: UTF-8

num_0 = 4
num_1 = 8
num_2 = 34

print("print", num_0, num_1, num_2, sep='\t')

print("print", num_0, num_1, num_2, sep=' ')

print("print", num_0, num_1, num_2, sep='#')

print("print", num_0, num_1, num_2, sep='/')

下記が実行結果になります。
$ ./sample.py 
print	4	8	34
print 4 8 34
print#4#8#34
print/4/8/34

スポンサーリンク