MACターミナルで、Homebrewがインストールされているか確認するには、 MACターミナルでHomebrewのversionを確認するのが手っ取り早いと思います。 しばらく使っていないときに確認したいときがありますよ・・・
「ターミナル」の記事一覧
[c言語]macターミナルのincludeヘッダーの場所
macターミナルのincludeヘッダーの場所 macターミナルのincludeヘッダーの場所についてです。 stdio.h stdlib.h などは、下記にありますね /usr/include/stdio.h /usr・・・
[MACターミナル]splitコマンドでファイル分割
[MACターミナル]splitコマンドでファイル分割 例えば、下記のsample.txtがあったとします。 $ ls -l sample.txt | awk '{print $5}' 588895 -・・・
keras.datasetsでダウンロードした保存場所は?
keras.datasetsでダウンロードした保存場所は? ※MACターミナル(BSD系)での動作確認です。 keras.datasetsのダウンロード場所は、デフォルトで、~/.keras/datasets の下にダウ・・・
[MACターミナル]tensorflowとkerasをインストール
[MACターミナル]tensorflowとkerasをインストール まずは、tensorflowのインストールをpip3で、 $ pip3 install tensorflow Collecting tensorflow・・・
[MACターミナル]pip list でDEPRECATIONのメッセージが出たので対策
[MACターミナル]pip list でDEPRECATIONのメッセージ ※MACターミナル(BSD系)での動作確認です。 pip listで下記のメッセージが表示。 警告を消すには、[list]セクションでforma・・・
SJISの表示でMACターミナルが文字化けした時の対策
SJISの表示でMACターミナルが文字化けした時の対策 cat でSJISのファイルを表示させたところ、下記のように文字化けしてしまいました。 $ cat sjis.txt SJIS?̕????R?[?h?ŏ????܂?・・・