※MACターミナル(BSD系)での動作確認です。
スポンサーリンク
-Fオプションで”,”を指定してcsvファイルを処理
例えば、下記のin.txtがあったとします。
1 2 3 4 |
$ cat in.txt 2019,1 2019,2 2019,3 |
下記のように、-Fオプションで”,”を指定して処理します。
1列目と”年”と2列目を連結して、print出力しています。
ワンライナーなら、-Fオプションが有効だと思います。
1 2 3 4 |
$ cat in.txt | awk -F"," '{print $1 "年" $2}' 2019年1 2019年2 2019年3 |
スポンサーリンク
BEGINブロックでFS変数に”,”を指定してcsvファイルを処理
BEGINブロックでFS変数に”,”を指定する方法もあります。
下記がサンプルコードになります。
同様に、1列目と”年”と2列目を連結して、print出力しています。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
$ cat sample.awk #!/bin/sh cat in.txt | awk ' BEGIN{ FS = "," } { print $1 "年" $2 } ' |
下記が実行結果になります。
1 2 3 4 |
$ ./sample.awk 2019年1 2019年2 2019年3 |
スポンサーリンク